走れ小心者 ARMADA はてなブログ版

克森淳のブログ。特にテーマもなくゆるゆると。

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「もーいや、もーいや、もーいやゼリー!」ふたたび

検索の時に不利になるので、同じ文言を題名に使わないようにしないとと思い、前にも使った題名をアレンジし、こんな感じに。 今日は短時間に連続してブログ記事を書いているが、理由は簡単。今、ツイッターに出たくないのだ。繰り言になるが、あそこでの不毛…

「もっと人間を愛せ」

惟任さんがオレに生前、題名の言葉を言った事がある。オレはうっかり「新興宗教が嫌いなくせに、新興宗教みたいな事言うのか」と、返してしまったが。自分の人間不信のせいで、人生が抜き差しならなくなりつつある今は、この言葉に従った方がいいような気が…

絵を描くの休もう

昨日、本まで買って絵を学び直そうとしたが、なんか描こうとする度に嫌気がさして、線引きの練習すら辛い! 今まで来た「トカトントン」とは違い、いやになるのだ。昨日買った本の内容が、可愛い絵柄に似ず(オレには)辛辣なものだったため凹んでしまったの…

なんちう息の長い描き方なんや……

江戸時代のピクシブ描き方講座という趣きですね。これを葛飾北斎も歌川国芳も図版引用している点から見て、参考にしていたと思われるって、すごく胸熱だです。見たことない絵の描き方で刺激的なだったろうな。「紅毛雑話」ヨリhttps://t.co/nU7DpU8oPh pic.t…

「伝統」への供物

恵方巻の廃棄問題だが、あれは業者が「伝統行事」に奉納するお供えみたいなもので、食べてもらう事は二の次なんじゃないかと言う気がして来た。クリスマスケーキも。— 克森淳@喘息治療中 (@a_katu) 2019年2月2日 こんなツイートを2日にした。「伝統」と言…

よく書く事あるなオレ

このブログ、はてなブログに移してから特に更新頻度が上がっている。よくこんだけ書く事あるなオレと思うが、理由は簡単。雑談相手がいないから。メールやツイッターのDM(ダイレクトメッセージ)を送れる相手はいるけど、返事は相手の都合次第。それに前に…

ああ、いろいろうらめしい

よく話題にするラジオ番組『ラジプリズム』がティーン向けになってから、部長(パーソナリティ)は広く中高生の悩みを聞いてあげている。その都度「ああ~、オレの若い頃、部長のような頼れる大人と繋がれなかったばっかりに!」と、慚愧に耐えなくなる。オ…

貪欲に学ばねば

上の画像は、見ての通りの本である。この本に描いてある事が、いちいちオレの絵に当てはまったので、勉強のため買った。いつ果てるかも知れぬ命だが、学ぶ時には貪欲に学ばねば。 ……と、読みはじめたはいいが、同書の54 ~55ページに、「描く事のイメー…

生きるの、やめようかなと思ったけど

この記事を書く前、世の中に対する絶望が酷かった。自分に対する怒りも強かった。しかし、それをつらつらとここに綴ろうとしたら、文章を考えているうちに「本当にそうなんだろうか?」と疑問が出て、死ぬにはまだ早い気がした。だから題名もああなったんだ…

現政権の金銭感覚、誰か追及しろよ

年金の運用損が、14兆円を超えた。障害年金もらっている身としては怒りたいところだが、怒っても誰も相手にしてくれないばかりか、自民党大好きっ子に袋叩きにされそうでなあ。だからと言って、黙ってるつもりはないが。 自民党大好きっ子たちに問いたい、年…

生き恥の晒し方

「いくら何を言っても同じ事だ!」と言いながら、こちょこちょブログ記事を書いているのは、ブログやエッセイマンガで生き恥を晒すのには限界があると思って怒りが爆発したんだけど、そうでない感想とかは書く価値があると思ったからだ。 また、エッセイマン…

本を読める者は、意外と少ないのかも知れない

ツイッターで、下記のようなツイートを見た。本は、発行された瞬間の大人や小中学生のためだけの独占商品ではなく、発行された時点以後の人類のよいこだれかのために存在しつづけるべきものであるから正しいであいがそこにあったわけである。— 氷厘亭氷泉 (@…

配慮の仕方を間違えるな

子供ができた喜びをブログに綴ったら「他人の気持ちを考えろ!」とぶっ叩かれて炎上しアカウント削除になった人とかも居たんですよマジで。他人の不快に配慮とかするとそういうことになるというのを目の当たりにしたね。— (Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS (@koshian) 201…

いくら何を言っても、何を描いても同じ事だ!

このブログでいくら何を言っても、エッセイマンガで何を描いても、同じ事だ! 誰も相手にしてくれないし、オレの人生に明るい材料が転がり込むわけでもない! なんでそれにもっと早く気づかなかったんだよ、トホホ。いくら生き恥を晒しても、誰もオレに人生…