いきなり何をと言われそうだが、かつて成田亨が河崎実のために怪獣などをデザインしていたのが分からん。いえね。河崎の映画の作風って「他人のふんどしで相撲を取る」にも程がある気がして。上手く言えんけど。成田は自らが「怪獣を見て怪獣を描く」と評した「既存の怪獣のバリエーションを増やす」行為などに否定的だったので、よく河崎にキレんかったなと……。成田が鬼籍に入った以上、もう分からん事が多いけど。ツイッターで、河崎の公式アカウントに聞くわけにもいかん。オレの言い草じゃ、河崎に対し失礼になるしな。
「他人のふんどしで相撲を取る」にも程があると河崎の映画を評したのは、結構既存の怪獣ものやヒーローものからのいただきが多くないかと……。『三大怪獣グルメ』なんかは『ゲゾラ・ガニメ・カメーバ 決戦!南海の大怪獣』が元ネタ*1だろうし、あと『アウターマン』は、どう見てもウルトラマンを悪役に見たてた話である。他にも『えびボクサー』に対抗して『いかレスラー』とかやったり……。なんでこうなるか。『大怪獣モノ』の怪獣「モノ」は、高橋昭彦や米谷佳晃あたりのデザインを突き詰めて洗練させたらこうなりましたと言う感じのデザインで好きなんですけど。
この記事、人と話していて「河崎実にゴジラ撮らせたらどうなるだろう?」と言われたのがきっかけで思い出した事をつらつら。前述の言葉への返事は、この記事に書いた事を踏まえ「『ギララの逆襲』がいいとこでしょう……」と返したけど。あと今回、敬称略。