「うん、知ってる」とでもなんとでも言ってくれればよろし。最近ゲーム動画をいくつか見ていたら、このところご無沙汰だったゲームへの情熱が蘇りつつある。しかしやりたいゲームが、ニンテンドースイッチでばかり出ている。しかしながら、ニンテンドースイッチを買う金がない。いや、かつて買い集めたスーパーミニプラの合計金額で、ニンテンドースイッチ買えてた。オレはバカだ! と言うか、こうまでゲームへの情熱や興味が蘇るとは思わなんだ。正直、代替品として、やりたいゲームじゃなくニンテンドーDS(3DSではない!)のゲームをやってもねえ……。かつて、ガラケー用のゲーム『アテナフルスロットル』をやりたくても、持っていた携帯キャリアでは出来なかったから、代わりに買い切り*1と言う事もあって、『シティコネクションロケット』をやってたのだが、ヤハリ『アテナフルスロットル』をやりたい気持ちは埋まらなかった……。『シティコネクションロケット』も決して悪いゲームではなかったのだが、それでも『アテナフルスロットル』がやりたかったんだよ、オレは! 今からでも、SNKがニンテンドースイッチに移植してくれんかな。それはないか小児科。
話を戻して。ニンテンドースイッチで、こうまでやりたいゲームが出るとは思わなんだよ。『SNK 40th anniversary collection』*2とか、正式名称は忘れたが、カプコンのベルトスクロールアクションコレクションとか。両方レトロゲームのコレクションだが、オレにとってはこれだけあれば一生遊べそうで。何度悔やんでも悔やみきれん、こんなチャンスを棒に振るとは。
しかし海外のゲームレビュー動画も、似たような素材を引っ張って来てくっちゃべっているものが多くてなあ。英語がわかっていたら、何言っているか判別出来たろうに。そう言う動画をようつべでいろいろ見ているうちに、ゲームへの情熱が蘇り、いろいろ欲しくなっちまったんだが。