走れ小心者 ARMADA はてなブログ版

克森淳のブログ。特にテーマもなくゆるゆると。

続・140文字の2ちゃんねる

a-katu.hatenablog.com

 4年前こんな記事を書いたが、こないだサブカルビジネスセンターでツイッターについて話していた時「あそこは140文字の2ちゃんねるだ!」と言って、講師に「上手い事言いますね」と言われた。しかし実は、かつての2ちゃんねるより性質が悪いかも知れない。理由は、以下に述べる。

 まず、近年のネット端末がスマホに集中している事。このせいで、ツイッターに四六時中毒される者数知れず! これにより「しつこい暇人」の天下になったも同然だ。
 次いで、「キリがない」事。2ちゃんねるはひとつのスレ*1で書き込み出来るのは1000と決まっており、それが近づいて来たらスレの存続はスレ住人の「暗黙の了解」みたいなもので決められる事が多かったが、ツイッターにはそれがない。加えて前述の「しつこい暇人」が粘着すればどうなるか……。

 かつての2ちゃんねるをたまり場にする*2ネット民が行儀良いとは決して言えないが、ツイッターにたむろしている「しつこい暇人」よりは対処しやすかったのかもな。オレもあわや「しつこい暇人」になるところだったが、サブカルビジネスセンターに行く事で絵やマンガを描いたりパソコンを学んだり出来て、ツイッターから離れる時間を持てたのはよかった。加えて昨今コロナウイルス関係の話があまりに酷くて、先週はツイッターからますます離れた。それが功を奏し、自宅で趣味の絵を描く時間が増えた。3日に30年来の友人から連絡があったので、それには返信したけど……。

 あと、しょうもない事を思いついた時、すぐにツイート出来るのがスマホ時代のツイッターの最大の利点*3だと付け加えて、この記事を終えようとしたが、さらに以下の部分を書き加えた。

 これは、9年前のツイートである。「白昼の往来で大声で言えないような事はつぶやかない方が無難」……か。今やみんな、そんな事守っちゃいねえ! あ~あ~。

 過去ログをある程度遡る手段を*4見つけ、時折自分の過去ログを遡っているんだが、見ていて悲しくなって来た。オレはオレで、こんな事言ってたし。

 挙句の果てに、東日本大震災の年にこれだよ!

 このツイートが地震を呼んだとは思わんが、当時人間関係で参っていたとは言え、これはないだろう? オレ……。しかし、その地震を契機に、否応なく世の中は変わった。コロナウイルス禍を乗り切ったあと*5も、変わるんだろうが、オレにはいい予感はしない。日本が、経済的に死ぬ予感しかないので。その予感が外れてくれりゃいいけど、期待は出来ない……。それはおいといて、ツイッターですよ。「白昼の往来で大声で言えないような事はつぶやかない方が無難」が、なぜ失われたのか? 前述の東日本大震災が大きいけど、徐々に「140文字の2ちゃんねる」化していたんでしょうなあ……。トホホ。

*1:ツイッターの連続発言もスレッドと言うが、ここでは区別するためスレと言う。

*2:あるいは、していた。

*3:その代わり、かつてそう言う役割を担っていたVOWファンロードと言った雑誌の投稿文化は壊滅した。

*4:最近やっと!

*5:あるいは現在進行形で。