走れ小心者 ARMADA はてなブログ版

克森淳のブログ。特にテーマもなくゆるゆると。

いきなり電子書籍マンガレビュー『創作同人電子書籍のススメ 2022年マンガ電子配信のはじめかた』

 去る3日に行われた第20回「創作同人電子書籍」いっせい配信参加作のうち、購入・読了したものを不定期に紹介しようと思う。今回はこれ。

・創作同人電子書籍のススメ 2022年マンガ電子配信のはじめかた

 なかせよしみid:y_nakase)氏による、一次創作の同人誌を電子書籍として配信するためのハウツーや電子書籍ストアの動向解説をしている本で、今回で7冊目にあたる。今回はなかせ氏が「マンガ電子書籍元年」と位置づけた2012年から10年の時を経て、複雑化したマンガ同人誌電子配信の方法を6通りに分けたものを紹介する「電子マンガ自主配信のはじめかた」と、なかせ氏の同人誌がAmazonKindleからリジェクトされた時の顛末を描いた「Kindleからリジェクトされた件」の2部構成。「電子マンガ自主配信のはじめかた」は、過去の『創作同人電子書籍のススメ』で言及した事が基本で、そこから現状どうなってるかも付加されている。「今から電子書籍として、自作のマンガ同人誌を配信したい」人向けの解説だから、当然そうなるんだけど。「Kindleからリジェクトされた件」は、読んで字のごとし。ツイッターで読んだ頃は「なかせさんも、災難でしたな~……」と、他人事のように思っていたが、のちにオレはKindleではないもののGoogle Playブックスから「あなたの著作だと判断出来ない」と、自著の不承認を喰らった。Amazonと言いGoogleと言い、どうなってるんだ。

 『創作同人電子書籍のススメ』の特徴は、創作同人電子書籍の自主配信が可能なストア14軒を、それぞれ女性に擬人化している事だ。しかしシリーズを通していくうちに、KindleBOOK☆WALKERの擬人化キャラが目立つようになってる。特に前者。可愛いけど横暴なところもあるし。オレとしては絵的にも性格的にもBOOK☆WALKER擬人化の子が一番好きなんだけど。

 「電子マンガ自主配信のはじめかた」を読んで、過去の『創作同人電子書籍のススメ』を頼りに拙作の配信をはじめた時の事を思い出した。しかしよく配信にこぎつけたもんだな、オレ。「電子マンガ自主配信のはじめかた」にて、なかせ氏がマンガ同人誌の電子書籍化への道のりを「複雑怪奇なダンジョン」と化したと言っていたので、そう思ったんだが。あと、なかせ氏には釈迦に説法かも知れないが『創作同人電子書籍のススメ』シリーズでマンガ電子書籍元年と位置付けられた2012年からの10年は、日本でのスマホ普及の10年でもある。iphone発売からじわじわ伸びていたスマホ市場が拡大していったのと、マンガ電子書籍のユーザーの増加は無縁ではあるまい……。

 「Kindleからリジェクトされた件」については、言及しづらい。内にあるGAFAへの不信感のせいで、オレがAmazonを実態以上に悪魔化してる気がするから、冷静に評価出来ん気がして。ひとつ言うなら「Kindleからリジェクトされた件」をコピー誌として出した時の表紙が収録されていて、そこでのkindle擬人化キャラの「ベー」している表情がムカつき可愛いと言うところかなあ。

 最後に。本書の中で創作同人電子書籍を配信するのに作品作りと同じくらい大切なのは、SNSを活かした広報活動であると繰り返し述べられている。オレが最初にいっせい配信に参加した時は、そこらへんがてんで無頓着だった。失敗失敗。反省を踏まえて、今回は今までで一番広報活動をしたけど。

bookwalker.jp