走れ小心者 ARMADA はてなブログ版

克森淳のブログ。特にテーマもなくゆるゆると。

超・オレのマンガ道その8

 来たる7月の「創作同人電子書籍」いっせい配信に向けて、2冊目の参加作品を準備している。と言うか、昨年から遅れに遅れている『爆烈戦隊チャレンジャーズ』6話目を、必死に描いているんだけど……。それでも2冊新刊を準備しているのには、理由がある。ひとつは前述のように、チャレンジャーズの遅れが深刻なこと。もうひとつは、秋以降にパソコンでもiPadでもクリスタを使うのに(別々の理由で)不安があること。くおお……。持ってるパソコンはWindows11に対応してないし、iPadはOSを18に出来んから秋からクリスタが使えるか分からんし……。だったら今描いてるものも描いたものも、早めに放出するしかねえし。

 また、いっせい配信の発起人なかせよしみ氏は、配信参加作品のレビューをひとりの著者が一回に複数出した場合ひとつしか書かないが、DLsiteではユーザーのレビューが盛んで、出した作品全てにユーザーから声をいただく可能性大だ。DLsiteへのアクセスと配信が復活したので、当て込まない手はない。そうですっ! 皮算用ですっ! ……失礼しました、取り乱しました。待て、レビュー目当てならDLsiteの利用もありと前述のなかせ氏も言ってたことだし、当て込んでもいいじゃないか。

 だが問題は、いっせい配信の告知にとは言え、今はXを使いたくないんだよね。正直、Xの運営に大疑問なんで……。ブルースカイにはいっせい配信参加者があまりいないみたいで、告知力も他の参加者の宣伝も弱い! 相互に告知を自分のフォロワーなどに知らせるという、いっせい配信の目的に沿わないおれの態度だが、Xへの不満や疑問が大爆発した今は、どうにも。いやいや、イスラエルに利用されるよりは、どんなにか……。イスラエルに限らず、望まない形で人様の主張に自分の絵を利用されるのは、まっぴら御免27歳なんだが……。なんで27歳なんだよって? あの世の加藤芳郎に聞け!

 話をチャレンジャーズ6話の進捗に戻そう、これから描かねばならないのは本文3ページと表紙で、これらが完成してから電子書籍としての体裁を整える。6月の中頃には完成させて、各ストアに(既に完成している)1冊目の電子書籍とともに登録するつもりだ。あと、チャレンジャーズ自体のシリーズは、全10話の予定とする。12話描くつもりだったが、今のペースで描いてると、いつまで経っても終わらないからねえ……。世の中の将来に不安や恐怖があるため、早く完結させたくて。ガイーン、シャイーン……失礼しました、またも取り乱しました。最近は6話は一日1ページ描けているため、毎日描けば10話なんてあっという間じゃない? と気楽に構えているが、オレは精神病を患っていて、いつまたペースが崩れるか分からねえのだ。実際それで、6話も難産だったからねえ……。

(続く)