「創作同人電子書籍」いっせい配信の準備の進捗など、報告する事が出来たので「オレのマンガ道」シリーズ再開なり。今回はいっせい配信の進捗ではなく、別の話題になるけどな。必死にiPadで絵やマンガを描ける格好がついたと思ったら、秋にはクリスタが持ってるiPadで使えなくなる恐れが出ているのは何度か話した。完全に使えなくなったとしたら、絵はともかく*1マンガはお手上げである! クリスタでしか、マンガ描けねえぞオレ。状況次第ではパソコンを新調し、クリスタを2デバイスプランにしてクラウド経由でiPadのデータを移すしか。どないやねん。パソコンの予算がつかんから、iPadで創作の代用をするつもりが、とんだ誤算だ。
パソコンにしろ、中古で買うしかないし、出物があるかも分からんが……。ううう。さておき、iPadでクリスタが使えるうちに描けるだけ描くつもりだ。いっせい配信に2本立てで参加しようと思うのも、秋にクリスタが使えるか否かとなればと言うのは大きい……。
それはいいとして、iPadで創作同人電子書籍を一冊作り上げたのは、わりと大したたまげた事ではなかろうか? 普通そんなスキル、誰でも持ってるわけじゃないしなあ。マー、20年くらい前には紙の同人誌作っていたんだからなあ。iPadにクリスタのEX入れりゃ、出来ない事はなかろう。してみるとオレは、本が作る能力はあったのね。ヤケになって「わたしゃ何も〜、知りません〜。出しゃばりおよねに手を引かれ〜」と歌う事はないのか、ちょっと安心した。
とまで書いていたら、DLsiteに出した『ちくワワ』が3部売れ、好意的なレビューが2件付いていた! アリガタイコッチャ〜、ネンネン。チャレンジャーズの既刊も、急ぎ配信した方がいいなこりゃ。しかし、読者は足で探すものなのね。ぬおお。
(続く)