走れ小心者 ARMADA はてなブログ版

克森淳のブログ。特にテーマもなくゆるゆると。

オレのマンガ道千変万化モジュールメカ編その1

 マー、ちゃっかり「オレのマンガ道」新シリーズをはじめた事と、題名は気にしないでくれ。最近、ブルースカイで絵を発表しているが、Xより(精神的に)やりやすいのは何故だ。Xでの反省を踏まえて、使ってる人が少なくないからでしょうねえ……。ここからXの悪口に展開させる事も出来るが、今回はしない。しても意味ねえもん。ただ、Xのユーザー同士の距離感は、どんどんおかしな事になっていたのではとだけは。ブルースカイは、そこら辺がまだ上手く機能している気がして。

 ブルースカイに河岸を変え「絵を通して社会と繋がりたい」気持ちが満たされて来たように感じているが、それには色々な理由があるんだけど、Xが異常だったのねと。複数のSNSが林立する事で、河岸を変える選択が出来るようになったのが、これほどありがたいとは。アリガチョウなのだ……言ってる場合か。絵を発表するSNSと言えばpixivが有名だが、あそこもタグやらフォロワー数の多寡やらで、見てもらえる確率変わるなあ。

 SNS時代になって、デジ絵を描いて発表するにはパソコンに下描きをスキャンし、描いていると時間のロスが大きすぎると判断しiPad買ったんだが、おおむね正解だったな。デジ絵を描く頻度が上がった事だし。ひーん、貧! あーかるーい、明日をー……だから言ってる場合かって。話を戻すと、文書の処理にはパソコンがいいんだけどね。ちょっとしたメモを書いたり……。パソコンに保存しといたマンガのトーン対応表が、iPadでは追記などが上手くいかんかったから、こんな事をボヤく私。のええ……ワンスモアのええ……。

 描いたデジ絵だが、ブルースカイ以外だと週一枚pixivにアップする予定だ。ひょーせんさんじゃないんだから、毎日何枚もアップするわけにはいかないよ。ぬおお。

(続く)