走れ小心者 ARMADA はてなブログ版

克森淳のブログ。特にテーマもなくゆるゆると。

pixivでのフォロー外しと、二次創作の限界について

 長年pixivで、イラストレーターの「コハラモトシ」氏をフォローしていたが、彼の作品に「黒コハラ」とでも言う部分を体現したキャラが増えているので、フォローを外した……。相互フォローでもなかったから、まあええわい。決定打になったのは「ジョームスター」と言う、パワハラ上司を戯画化したハムスターのキャラだな。オレも勤め先でのパワハラ野郎に殺されかかったので、見るのが辛かったんじゃ。ジョームスターを酷い目に遭わせる二次創作をしたとしても、ジョームスターがいなくなったり、コハラ氏が使うのを止めるわけじゃないし……。

 そんだこんだで、フォローを外すしかなかったんだよ。ジョームスターのせいでコハラ氏にあらぬ感情を抱き、粘着したりするよりはどんなにか。あと、いくら二次創作で嫌いなキャラや作品を貶めても、前述のように版元や原作者は痛くもかゆくもない上に、向こうから訴えられ尻の毛までむしられるリスクもある。トホホ……。そんな目に遭いたくないのよ、今は! 「尻の毛までむしられるリスク」は、現代では非常に高まっているし。ならば毒にも薬にもならないエロ絵を描いていた方が、まだましだ。やり場のない怒りや不満に、我が身を焼き尽くされるわけにもいかんし。

 しかし悔しいなあ、やる事なす事どんどん悪い方に行っているみたいだし、創作者としての自分が非常にとってもすごくチンケな者でしかないのを痛感したし。