上の2枚の絵は、色々説明がいるかも知れない。一枚目は、氷厘亭氷泉(以下、ひょーせん)さんのキャラ「カール・レーフラーちゃん」と、我がオリキャラ「松坂理奈」ちゃんが一緒に踊っているのを、ひょーせんさんの描く天使と栃木県の星「突撃レーザー」さんの名キャラ「空きスペースマン」が見守っている姿だ。ひょーせんさん経由で突撃レーザーさんを知ったのと、空きスペースマンは埋め草的なキャラなのとで。カール・レーフラーちゃんと理奈ちゃんが半そでなのは、ひょーせんさんが描いた「天使と踊るカール・レーフラーちゃん」に影響されたからだ。「踊りの振り付け、合ってないやないか!」と言われても、絵面のバランスの問題があってやな。
んで、2枚目。Xがツイッターだった頃、琵琶湖の南に金目教と言う怪しい宗教が……違うって。Xがツイッターだった2011年から数年流行った、当時ツイッターなどで有名だった人物「スパ帝」が作った顔文字「ぷにぅ」と、前述のひょーせんさんの考案した「河童懲罰えもん」と言うキャラを合わせた「ぷにぅえもん」と、1枚目にも描いた空きスペースマンのツーショットだ。こう言うゆるいキャラって、時折描きたくなるんですよね。空きスペースマンネタは他にも描いているが、今回は上図2枚のみで。