走れ小心者 ARMADA はてなブログ版

克森淳のブログ。特にテーマもなくゆるゆると。

あっという間の一年、2024年バージョン

a-katu.hatenablog.com
a-katu.hatenablog.com
a-katu.hatenablog.com
a-katu.hatenablog.com
a-katu.hatenablog.com
a-katu.hatenablog.com

 「あっという間の一年」シリーズも、今年で7回目か。よく続いたもんやで……。しかし今年は「冴えん」一年だった……。何がどう冴えんかったかだが、昨年に続きコロナウイルスに罹ったり、その時帯状疱疹まで患ったり、サブカルビジネスセンター(以下、サブカルBC)での人間関係が上手くいかんかったり、趣味のマンガもそんなに描けんかったり……。文字に起こすと、なんて一年だっ! と叫びたくなるな……。そりゃ、流石のオレもへこむわなあ……。

 上記の「冴えん」事柄のひとつひとつを解説するつもりはないが、今回のコロナ罹患はきつかった……。昨年同様、後遺症もあったし。あと、医者に行く前に目の前の光景が真っ白になって「ああ、異世界転生とか転移とかの前って、こんなビジョンで描けばいいのね」と思う有り様。幸い一命は取りとめたものの、帯状疱疹まで出たので悲しかったぞ! 帯状疱疹が顔……それも目のあたりに出ていたら、失明の危険だってあった! ぬおおおお。

 あと、趣味のマンガ描きだが、Xなんぞに耽らなければ、趣味の創作の時間くらい捻出は出来るはず。それなのに、Xに耽りおって……。いや、サブカルBCで創作に対する自信がなくなる程の事が色々あったのも大きい気はする。その色々を詳述するつもりはないが、帰宅したら放心状態になる日が続いたとは……って、なんだか解説しないと言いつつ、結構解説した気がするなあ。

 問題は来年なのよ。もう、オレにいい事は起きないんじゃないかと、例年に増して思っている。いい事とか幸せの総量が決まっていると言うつもりはないが、昔から小さい幸せをぶち壊す規模の不幸や嫌な事はしょっちゅう降りかかっていたけど、世界情勢とかを見るに、来年の状況はもっと恐ろしい事になるんじゃないのかと言う恐怖が……。こんな事を考えるより、過去のいい事を反芻していた方がどんなにかとも思うが、上手く行かんでボッチン。なんだよ、ボッチンって! だから自分に当たるな、言い返すな。余計な不幸と言うか、いらん心配事が増えるぞ。

 一方で、来年こそ幸せになりたい自分もあってねえ……。オレが何を幸せと思っているかだが、何を言ってもそれらは「金」が解決してくれそうな気はする。カネ、カネ、タマキン。落とすなよー。……小学生以下か、オレは。今どきの小学生が「カネ、カネ、タマキン。落とすなよー」にたどり着くほど頭がいいと言うか、情報に対する耐性もリテラシーもあるように見えんけど、そこも言うまい。言うと、炎上だけじゃすまないけどな。……話を「金」に戻そう。iPad proだろうと新しいパソコンだろうと、はたまた新居への引越しだろうと金さえあれば買ったりやったり出来る。ハッタルやったる騒動記……何を言ってるんだ。「あんたの幸せ、その程度ですかいな?」と思われても仕方ないが、色々と思うところあるんだ……。いや、来年も金には期待すまい。もうダメだ~……、もうダメなんだ。

「あしばらいっ!」