昔、酷い目に遭ったせいで、長らく人間不信を患っている。過去形ではないのは、いまだに初対面の相手が怖くて怖くて……。恐怖より信用・信頼が上回る事で、付き合いが出来る相手も増えたが、原則は人間不信に支配されて苦しんでいる。今、過去の酷い目を詳述するつもりはないが、周囲のDQNが人間関係の構築や拡大を邪魔したのは否定出来ん。
いかん、この話をしていたら、気は滅入るやら腹は減るやら……。どうやって人間不信を克服しようかしらと言う話をしたかったが、まだ無理かも知れん……。自分がどうしたいかは分かっていても、実際どうするかに頭が働かんのかもな。過去に囚われすぎて。しかし、初対面の相手への恐怖は何とかせんと、疑心暗鬼が強くなるだけじゃ……。のええ。