しかし、絵やマンガを描きたいと思い、実際描いているのに、人様のマンガは読まないな。最近は、特にその傾きが強い……。「もう、凝ったドラマも、過激な演出も、見たくねえーっ!」と言う気持ちが、非常にとってもすごく強くなってねえ……。なのでショートギャグとかほのぼの系のマンガが、やっと読めるくらいか……。なんでこうなったのかって? 世の中に対する恐怖が、強いからだよ! 世間の連中が、オレの嫌いな作品を振りかざし、オレの嫌いな作家の尻押しをして、オレをいじめに来るような気がしてなあ……。来られたら来られたで、その時対応するしかなかろうが、既に打つ手はないんじゃないかとも思っている。そんな被害妄想とも強迫観念ともつかない感情から本屋のマンガ誌コーナーにもコンビニの雑誌コーナーにも寄れない事が増えたら、すっかり世の中に取り残され、サブカルビジネスセンターのスタッフからも「君のマンガの絵からは、他の映像作品などの影響が感じられない」と言われる有り様。損ばかりだよ! あー、こらこらそこ! 「損!」と言いつつ嘲笑して来ないで。どこだよ、そこって……。
そんな中、無理にでも少しインプットをしようと、金が入ったのを機に4コマ誌を2種コンビニで買ったら……。なんか「ワイド4コマ」と銘打たれた、ひとコマの幅を倍にして1ページに1本だけ描いた形式の4コマが増えていた。これには正直驚いた。目に話が入って来ないし、引き延ばしたコマの絵が真ん中に顔だけと言うのもあってやな……。単に寝不足で情報が頭に入って来ないのか、ワイド4コマと言う形式がオレに合わないのか……。ぬおお、ぬおお、ぬおお。こんな事態に気付かないくらいマンガから離れていたのはショックだが、それもこれも恐怖を植え付けやがった嫌いな連中のせいだと言ってしまおう。いちいち名前出さないけど、恨めしいったらありゃしない!
今日はしんどいので、ここまで。
(続く)