走れ小心者 ARMADA はてなブログ版

克森淳のブログ。特にテーマもなくゆるゆると。

急げテクシー

 ツイッターで、倉金章介の『あんみつ姫』とおぼしきマンガに「テクシー」と言う言葉が出て来たのを見た。これはタクシーが出て来たあと、徒歩をそう言う*1事が一時期あった。そういや、あんみつ姫と同時期と言っていい前谷惟光の『ロボット三等兵』にも、徒歩のロボット三等兵に「やあ、テクシーの兵隊さん」と、車に乗った兵隊が声をかけるシーンがあったな。テクシーと言う言葉がいつ生まれたのかハッキリしないが、日本で自動車タクシーの営業が始まったのが1912(明治45)年と言うから、その後普及し円タクが生まれた大正時代くらいに生まれたのかも。あんみつ姫もロボット三等兵も昭和20年代からはじまったマンガだから、30年以上はテクシーと言う言葉は通用した事になる。メディアが、やたらに言葉を消耗させなかった時代の話ではあります。

*1:宮武外骨によると「テクテク歩く」の意味だそうな。