走れ小心者 ARMADA はてなブログ版

克森淳のブログ。特にテーマもなくゆるゆると。

絵を描く仲間がほとんどいない

 それにしても、オレには絵を描く仲間がほとんどいない。pixivで絵を描く人がフォローしてくれたりマイピクになってくれたりしているけど、絵の話や交流をしてくれる相手がなかなか見つからん。スマホにして、キャリアのメールをほとんど使用しなくなってから、気軽に絵の画像を写メにして送ると言うわけにもいかなくなったのもあるんかなあ。もともとメールのやり取りする相手少ないけど。つまり付き合う相手の母数がそもそも小さいから、こう言う事になったのかも知れんな。

 この記事で広島の同人イベント事情やらなんやらをぼやいたが、ネットを通しても絵描きの仲間が増えんとなると、何かが間違っているとしか思えない。でも、何がだ? それが分からん……。

 ところで広島の同人イベントで思い出したが、むかし講談社フェーマススクールズ主催のイラストコンテストに応募して一次審査を通過し、説明会の誘いをうけて行ったら入学を勧められた。しかしまとまった金もなく、プロデビューに繋がるとは限らないと聞いたのであきらめた。それを同人イベントで顔を合わせる当時の知り合いにぼやいたら、思いっきりオレが描いた同人誌の絵の下手さなどをdisられた! 挙句に「マンガ家になりたいと言っても、イベントでどれだけ売れてるか考えてごらん」とまで。しかし今になって考えてみれば、確かに下手は下手だったが、当時参加していた同人イベント『広島コミケ』は、前にも言ったが女子中高生の参加者がメイン。この辺にある色んなギャップを考えると、知り合いのこの言葉にあまり凹む事もなかったな。東京で売れていたのかって? そちらでも散々でしたけど。しかしながら、そのやり取りがあったあとに描いたマンガ(エロだけど)をのちにpixivで公開したら、今日現在で1442PVに。タダだと下手くそでも見る奴が多いと言う事か。同人イベントで千部頒布する事を考えてみなはれ、そう簡単には行きまへんで。と、なぜだか関西弁になる。しかしながら具体的な意見と言う形の反響は……。うーむ、である。

 ヤハリメジャーなジャンルの二次創作でないと、今時は見てもらえないのかねえ? 自分が好きなキャラを描いているだけでは、交流が出来んのか……。描いているあるキャラをpixivでタグ検索したら、描いているのほとんどオレだけだったし。「オレが描いているから、他人が避けているのと違うか?」って被害妄想まで出てるぞ今。

 今ちょっとオリジナルのエロマンガを構想中なんだが、描いたとしても、どこまで見てもらえることやら……。こんな風にぐずぐずと言っているから、うだつが上がらないのかも知れないな。