ファミ通で、いわゆる「アニメ絵」の悪口言っていた一人、毛利名人がツイッターやってるのを見かけたが、リプライを送ったり出来なかった。ツイッターは気に入らない相手は即ブロック出来るし、逆に通報されてアカウント凍結なんて事になったら目も当てられないもんな。
ツイッターがネットの主流みたくなって、意外とケンカが出来なくなってる。理由は前述の通り、ブロックが簡単に出来るからな。大体だれもかれも相手にしなきゃならない法はないし。
なんか書いていたら、ファミ通などでいわゆる「アニメ絵」の悪口言っていた奴らへの怒りが再燃。こらぁ! 阿呆!
今やネットの普及でゲーム誌の権威は昔程じゃないが、昔は権威があって、愚にもつかない誌面でもその尻馬に乗るバカがいたのだ。そのバカが、ネットで匿名使って嫌がらせして来る。嗚呼。